1

2

小部屋では、ひばしらおとしでスイッチを押し続けてシャッターを開き、エナジースフィア回収。
進行方向に流れる流砂地帯では火だるまころがりを使うと速い。

3

4

食べ物を2個回収して回復する。
ウォーターガルボロス戦では、最初の火だるまぢごくをタイミングよく出さないと4ヒットしない。
被ダメージ後のかいてん火ふきは、ヒット後無敵に引っかかることがあるので注意。

ウォーターガルボロスの体力は190。かいてん火ふきの威力は12、火だるまスピンの威力は24、スライディングの威力は16。
40*4+12+24=196
12+9+16=37

回復なし

5

透明クリスタルを運び、小部屋でエナジースフィア回収。

6

ウルトラソードをコピー。

異空間1

2回目の被弾は、左に吹っ飛ばされることもあるが、ほぼ制御不可。

異空間2

カッターをコピーし、ダッシュカッターぎりで移動。
スフィアローパー戦では、ハイパーブーメランでダメージ調整をし、星型弾で突進中に倒す。
エナジースフィア回収後は落下死で異空間から脱出。

スフィアローパーの体力は180。ハイパーブーメランの威力は24、星型弾の威力は52(ダッシュで60)、2個星型弾の威力は60(ダッシュで65)。
24+52+60+52=188

異空間脱出後

2-5のボスをファイアで戦うかウォーターで戦うかでルートが分かれる。ファイアルートの方が少し早い。

ファイアルート

ウォータールート


ex 4

ウォーターガルボロスEXの体力は247。
40*7=280

ex 異空間2

スフィアローパーEXの体力は200。
65+60+18+60=203

異空間脱出後

ファイアはコピーせずそのままゴールへ。