トゲに当たる直前に左を向くと、右に吹っ飛ばされるので短縮になる。
ウォーターをコピーしてマウンデス戦へ。
ボスの体力ゲージが伸び始めたらサーファータックル2回→ウェーブショット→星型弾→ダッシュ星型弾で倒す。
撃破後はストーンをコピー。
石ころへんしんおしつぶしで水流に逆らってエナジースフィアを回収。
マウンデスの体力は220。サーファータックルの威力は32、ウェーブショットの威力は12。
32+32*2+12+52+60=220
一番右の通路から進んでエナジースフィア回収。
進路上にいるソドリィは石ころアッパーカットで処理。
なるべくドラゴストームを発動させずに進みたいが、ごり押しにも限度はあるので、途中で2回発動させる。
途中がんばりすいこみブロックを2個吸い込んだところでダメージキャンセルをする。2個だけ吸い込むことで弾速の早い貫通弾を作り、先の障害物を処理する。
地上で跳ねているバラクーは乱数で動きが変わるので注意。
2-2とほぼ同じ。足場の位置が違うので若干難易度が高い。
2匹目のグランクが大きくなっているので、水鉄砲で倒さないとぶつかりやすい。
グランクが大きくなっているので水鉄砲で倒す。
ボスの体力ゲージが伸び始めたらサーファータックル→弾かれないように近づいてウェータークラウン→ディレイを入れてからサーファータックル2回→ダッシュ星型弾3回。
マウンデスEXの体力は286。突進中は与ダメージが0.7倍、回転しながらジャンプする攻撃中は与ダメージが0.5倍になる。
32+16+(22+32)+32*2+60+30+30=286
ステップ3と同様にグランクを倒す。
八の字に並んでいる6体の半魚人像を全て壊して進む。
ボスが炎をまとったあとの動きは、炎をまとった時点でのカービィの高さに依存するので、パラソルダイブを当てるときは炎をまとってからジャンプする。
スフィアローパーEXの体力は200。
28+18+(16+12*3)+18+(16+12*4)+8+(4+3*3)=201